(C)Two-Way/中学校/音楽/器楽/全員/基礎

初めてのギター第3回:ドレミファソ

更新:

西邑裕子(TOSS中学新潟いなほの会)

http://www.px0256.ne.jp/~n-hiro/index.htm

毎時間、少しずつです。3回目は、ドレミファソ。ここまでできれば曲が弾けます。

ギターの隊型になります。イエペスさんは、ギターを持ってきて下さい。

イエペスさんがギターを取りに行っている間に、ロメロさんに学習プリントを配ってもらう。

イエペスさん、構えて下さい。ロメロさんはチェックしてね。1、足。2、ホール。3、ヘッド。4、左手。

ギターを最初に持つ順番も、1回交替で。

前回の復習をテンポよく。「お〜〜!○○さん、かっこいい!あ、○○組違います。」などと評価する。

1弦を弾いて下さい。どうぞ!

はい!交替。

では、ロメロさん、きちんと構えて。足。ホール。ヘッド。左手。

1弦を弾いて下さい。どうぞ!

はい!交替。

では、イエペスさん、構えて。1の指で、(間を空ける)1弦の、(間を空ける)1フレットを、(間を空ける)押さえて下さい。そのまま1弦を弾きますよ。どうぞ!

最初に、ギターを持っていない方にチェックさせたので、ここでも自然にチェックしている。

はい!交替。

では、ロメロさん、構えて。1の指で、(間を空ける)1弦の、(間を空ける)1フレットを、(間を空ける)押さえて下さい。そのまま1弦を弾きますよ。どうぞ!

はい!交替。

では、イエペスさん、構えて。123の指で、(間を空ける)1弦の、(間を空ける)123フレットを、(間を空ける)押さえて下さい。そのまま1弦を弾きますよ。どうぞ!

はい!交替。

では、ロメロさん、構えて。123の指で、(間を空ける)1弦の、(間を空ける)123フレットを、(間を空ける)押さえて下さい。そのまま1弦を弾きますよ。どうぞ!

はい!交替。

では、イエペスさん、構えて。今までやった3つの音を続けて弾きますよ。0、1、123ですよ。

0、はい!1、はい!123、はい!

すご〜い!ドレミが弾けたね〜!

ここで騒然。

はい!交替。

では、ロメロさん、構えて。同じように弾きますよ。0、はい!1、はい!123、はい!

よく覚えてますね!はい!交替。今日はいよいよドレミファソですよ。

では、イエペスさん、構えて。1の指で、(間を空ける)2弦の、(間を空ける)1フレットを、(間を空ける)押さえて下さい。そのまま2弦を弾きますよ。どうぞ!

今のが「ド」です。はい、交替。

では、ロメロさん、構えて。1の指で、(間を空ける)2弦の、(間を空ける)1フレットを、(間を空ける)押さえて下さい。そのまま2弦を弾きますよ。どうぞ!

はい、交替。

では、イエペスさん、構えて。123の指で、(間を空ける)2弦の、(間を空ける)123フレットを、(間を空ける)押さえて下さい。そのまま2弦を弾きますよ。どうぞ!

今のが「レ」です。はい、交替。

では、ロメロさん、構えて。123の指で、(間を空ける)2弦の、(間を空ける)123フレットを、(間を空ける)押さえて下さい。そのまま2弦を弾きますよ。どうぞ!

はい、交替。

今のを続けてやりますよ。ドーレードーレードー・・・

はい、交替。

構えて。ドーレードーレードー・・・

それでは、ドレミファソと続けますよ。交替して。

では、イエペスさん、構えて。2弦の1フレットからですよ。どうぞ!ド、はい!レ、はい!1弦の0でミ、はい!ファ、はい!ソ、はい!

はい、交替。

では、ロメロさん、構えて。2弦の1フレットからですよ。どうぞ!ド、はい!レ、はい!1弦の0でミ、はい!ファ、はい!ソ、はい!

はい、交替。

これから交替でドレミファソの練習をします。2人とも弾けるようになったら検定を受けに来て下さい。困っている人は呼んで下さい。どうぞ!

検定は、前に出てきてもらって行う。2人ともスムーズに弾けたら合格。

合格したペアは、教科書にあるドレミファソだけでできた曲を練習させる。リコーダーで習った曲が良い。

今日の授業はここまでです。イエペスさん、そ〜〜っとギターを戻して来て下さい。

ロメロさん、カードを配って下さい。



 ギターTOP |ギター1 | ギター2 | ギター3 | ギター4 | ギター5 |ギター6| ギター7 | ギター8 
TOPページ||TOSS中学TOSSインターネットランドご意見・ご感想

Copyright (C) 2003 TOSS-JHS. All Rights Reserved.
TOSS(登録商標第4324345号)、インターネットランド(登録商標4468327号)

このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません