西邑裕子(TOSS中学新潟いなほの会)
http://www.px0256.ne.jp/~n-hiro/index.htm
いよいよ曲に入ります。ドレミファソだけでも弾ける曲は一杯ありますよ!私は「かっこう」を使っています。
ギターの隊型になります。ロメロさんは、ギターを持ってきて下さい。
いつものように、ロメロさんがギターを取りに行っている間に、イエペスさんに学習プリントを配ってもらう。
では、ロメロさん構えて。
ドレミファソを弾きます。まず、2弦に1の指用〜意。ド、はい!レ、はい!ミ、はい!ファ、はい!ソ、はい!
教師は、生徒よりワンテンポ早く運指する。
はい!交替。
イエペスさんも、同様に。
今日は「かっこう」を弾きます。教科書の○ページです。こんな曲です。
教師が弾いてみせる。拍手が起こる。
ロメロさん、構えて。
まずは、ソミ・ソミ・(弾きながら)だけです。1弦の123と0を順番に弾くだけ。
用意!どうぞ!3・0・・3・0・
(ソミ・ソミの音程で歌う)
お〜、できたね〜!はい、交替。
イエペスさんも、同様に。
はい、交替。
ロメロさん、構えて。
次はレドレドー(弾きながら)だけです。2弦の123と1を順番に弾くだけ。
用意!どうぞ!3131ーー(レドレドーーの音程で歌う)
お〜、できた!はい、交替。
イエペスさんも、同様に。
はい、交替。今度は続けて弾くよ。ソミ・ソミ・レドレドー(弾きながら)ね。
この辺りから個人差が出てくるが、待たない。
はい、交替。
イエペスさんも、同様に。
ここまでできるようになったペアは、検定に来て下さい。前回のドレミファソの検定がまだのペアは、そちらを先にしてください。困っている人は、呼んで下さい。どうぞ!
開始直後は、苦手そうな生徒のところを回る。
今日の授業はここまでです。ロメロさん、そ〜〜っとギターを戻して来て下さい。
必ず、持ってきた人が返すようにする。
イエペスさん、カードを配って下さい。
|ギターTOP |ギター1 | ギター2 | ギター3 | ギター4 | ギター5 |ギター6| ギター7 | ギター8
|TOPページ|TOSS中学|TOSSインターネットランド|ご意見・ご感想|
Copyright (C) 2003 TOSS-JHS. All Rights
Reserved.
TOSS(登録商標第4324345号)、インターネットランド(登録商標4468327号)
このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません